コース内容と費用
COURSE
コマ塾が提供する中学生コースでは≪定額通い放題≫を設置しております。追加料金が発生しない明朗な料金設定を採用しており、安心してご利用いただけます。通塾する曜日や日数を選べるので、部活動や習い事と両立したい生徒様も集中して学びたい受験生も、柔軟に対応することが可能です。通塾スタイルと料金のバランスを大切にした情報を提供しています。
≪両コース共通≫
【入会金】¥11,000
【管理費】¥3,200/月
【テキスト代】1教科につき年間¥2,500。中3のみ受験対策テキスト年間¥10,000
中学生コースの特徴
問題演習を徹底重視。学校のワークのフォローから難関校対策まで。
定期テストの点数を向上させるには、「インプット」だけでなく「アウトプット」も欠かせません。授業を受けて「理解したつもり」で終わるのではなく、「本当に定着する」まで徹底的に問題演習を行うことが大切です。毎授業ごとに小テストを行うことで定着を確認しながら進めます。
お子様によって必要な演習量は異なるため【通い放題コース】を設置しております。これにより「時間切れ」で疑問を残すことなく、納得するまで学習に取り組めます。テスト前には、最大で平日は1日5時間の学習時間を確保することが可能です。
授業では、「基本知識の習得」→「問題の解き方の確認」→「問題演習」→「小テスト」というステップで学習を進めていきます。
定期テスト対策期間は毎日通い放題(※週2回以上の生徒対象)
テスト前の問題演習の量ほどテストの点数に影響するものはありません。演習量に対してテストの点数は比例するようにして向上します。定期テスト前に塾で学習時間を確保することで、普段は部活などで忙しいお子様でも、追い込み期間に集中して演習に取り組むことができます。
また、テスト対策として日曜日も臨時開校を実施しており、週2回以上の通塾生は追加料金なしで参加可能です。
講習費はありません。講習期間も授業料のみで受講可能。
夏休みや冬休みなどじっくりと時間をかけて勉強できるタイミングを逃さないために、授業料のみで参加することができます。「講習費」として後から高い金額を追加で請求することがないので、安心して通わせることができます。
講習期間中は通常期より早い時間から開校するので、1日あたり最大8時間の学習時間を確保することが可能なので、先取り学習や基礎の徹底など柔軟に対応できるのでとても効果的です。
よくある質問
- 授業はどのような形式ですか?
- 学校の予習として先取り学習を基準としていますが、生徒の学力に合わせて、さかのぼって復習も行います。
特に問題演習を中心としたアウトプットに重点を置いて進めてまいります。
授業ごとに確認テストを行い、着実にできるようになってから次に進めていきます。
- 体験はできますか?
- 可能です。
始めにお子様の現状をヒアリングさせて頂き、それを基に授業の進め方などをご提案する無料相談を受けていただきます。
コマ塾の進め方にもご納得いただいた上で1週間の無料体験に進んでもらっています。無料相談をご希望の方は、ページ下の〈お問い合わせ〉よりご連絡ください。
- 宿題はありますか?
- 個別に対応しています。
生徒にの状況や目標によって様々です。中には今まで一切勉強せずに中学生になってしまい、まずは塾でだけでも勉強する習慣付けを目指している生徒もいます。
一方で家庭学習と上手に併用し、効率的に学習を進めている生徒もいます。まずは生徒やご家庭の想いを聞かせて頂き、ご提案させて頂きます。
- 週に何回通えばいいですか?
- 忙しくてあまり時間がないというお子様のために週1回100分からご用意しています。曜日や時間も選択できますので、ほかの習い事や部活との両立も可能です。
一方で中学生は学習時間の確保が重要になってくるので定額で毎日通える通い放題コースをオススメしています。コマ塾に通う中学生の90%以上は通い放題コースで多くの日数通っています。
- どこの学校の子どもたちが多いですか?
- 中学生は六中、いずみの森義務教育学校、七中、由井中、五中、打越中のお子さまを中心に通っていただいています。中には日野市からご通塾頂いてる生徒様もおります。
小学生は三小、いずみの森義務教育学校、七小、一小、四小、由井第三小のお子さまを中心に通っていただいています。